2020/02/15

【新情報あり】東京法哲学研究会3月例会・4月例会(予告)

・東京法哲学研究会3月例会につき、下記(1)の通りご案内申し上げます。
・東京法哲学研究会4月例会につき、下記(2)の通り開催の予告を申し上げます。

報告者等の都合により日程がやや変則になっていますので、併せてお知らせいたします。奮ってご参加ください。

(1)======
東京法哲学研究会3月例会
日時:2020年3月28日(土)15時00分~18時15分
場所:慶應義塾大学三田キャンパス南校舎4F・442教室
(地図等:https://www.keio.ac.jp/ja/maps/mita.html

※キャンパスマップ4番、正門正面の建物です。正面の階段右脇にエレベータがありますので、そちらで直接4階にお進みください。

宇佐美誠・児玉聡・井上彰・松元雅和
『正義論:ベーシックスからフロンティアまで』(法律文化社2019)合評会

コメンテータ:
森村進(一橋大学)・瀧川裕英(立教大学)・加藤晋(東京大学)

○傍聴を希望される方がいらっしゃいましたら、事前に会員を通じて幹事までご連絡ください。

東京法哲学研究会 2019年度幹事 西村友海・大屋雄裕

(2)======
東京法哲学研究会4月例会(予告)
日時:2020年4月11日(土)15時00分~18時15分
場所:慶應義塾大学三田キャンパス南校舎4F・445教室
(地図等:https://www.keio.ac.jp/ja/maps/mita.html

※キャンパスマップ4番、正門正面の建物です。正面の階段右脇にエレベータがありますので、そちらで直接4階にお進みください。

井上達夫『立憲主義という企て』(東京大学出版会2019)合評会

コメンテータ:
駒村圭吾(慶應義塾大学)・飯尾潤(政策研究大学院大学)・横濱竜也(静岡大学)

○傍聴を希望される方がいらっしゃいましたら、事前に会員を通じて幹事までご連絡く
 ださい。

東京法哲学研究会 2019年度幹事 西村友海・大屋雄裕、2020年度幹事 横濱竜也

2020/02/14

【延期】2020年第十二回東アジア法哲学大会(台湾・高雄)

※本大会については下記の通り延期の連絡がありました。

2020年第十二回東アジア法哲学大会(台湾・高雄)延期のお知らせ

2020年5月28日から29日に、台湾國立高雄大學にて開催予定の第十二回東アジア法哲学大会(第12屆東亞法哲學大會)が延期されることになりました。
新型コロナウイルスの感染拡大、世界大流行とみられる事情が発生したこと、また海外からの登壇予定者の一部が台湾への渡航を取りやめたことから、検討いたしましたところ、大変遺憾ながら5月28日から29日に予定しておりました「2020年東アジア法哲学会」をやむ得なく延期させていただくことになりましたので、お知らせいたします。新しい日程または決定が決まり次第、改めてお知らせいたします。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

台湾國立高雄大學法學院院務秘書・陳嬿妃(電話:07-5919302)
http://lawyuan.nuk.edu.tw/News/Detail/431714dd-6b47-401f-803f-fdcb96783b1c

-----
2020年5月29日から30日まで、台湾國立高雄大學にて第十二回東アジア法哲学大会(第12屆東亞法哲學大會)が開催されることになりました。
今回の大会テーマは「経済発展と社会変貌の中でのアジアの法とその未来(經濟發展與社會變動下的東亞法學之未來)」です。
東アジア法哲学大会は二年おきに開催されます。最近の二回は2016年中国政法大学で行われた第十回および2018年香港大学で行われた第十一回で、毎回百名前後の専門家や研究者が参加し、欧米から専門家や研究者が参加することもあります。

2020年5月に台湾國立高雄大學にて行われる第十二回東アジア法哲学大会では、法哲学および関連分野の専門家や研究者による投稿論文の原稿を募集しています。
詳細につきましては、今後決定次第発表してまいりますので、下記台湾國立高雄大學法學院のHPを参照ください。
http://lawyuan.nuk.edu.tw/News/Detail/dce0af3b-b449-4537-9177-010812542523

開催日時:2020年5月29日~30日
開催場所:國立高雄大學および高雄蓮潭會館(予定)
原稿提出先:sugar1688@mail.edu.tw(2020年4月30日締切)
連絡人:國立高雄大學法學院院務秘書・陳嬿妃(電話:07-5919302)


2020/02/12

【中止】ILEST20のお知らせ

※本件については以下の通り開催中止の連絡がありました。

各位

法曹倫理国際シンポジウム東京2020(ILEST20)「守秘義務と公益」について速やかに広報頂き、誠にありがとうございます。

本シンポジウム開催に向けて、主催者「弁護士および弁護士会の職業倫理的当為の研究会」は月例の研究会を含め、昨年4月から準備を重ねてきました。
が、新型コロナウィルス感染症のリスクが日増しに高まっております現在、ご参加の方々のご健康、またもしもの場合の諸影響を考慮し、シンポジウムおよび懇親会のいずれも中止することといたしました。
たいへん心苦しいのですが、中止やむなきとの判断に至った事情ご賢察の上、ご海容賜り、法曹倫理国際シンポジウム東京2020「守秘義務と公益」中止の旨、周知いただければ幸甚に存じます。
なお、本シンポジウムで披露予定であった研究成果を共有する方途を追求しており、3月6日(金)までに下記事務局までメールにてお名前・ご所属・送付先のご連絡を頂ければ、着払いでよければ後日、予稿集(シンポジウム当日に配布予定であったもの)の他、さらに提供可能な資料があれば、お送りいたします。


研究会事務局 弁護士・矢野亜紀子

-----
法曹倫理国際シンポジウム東京 2020
International Legal Ethics Symposium in Tokyo 2020 (ILEST20)

守秘義務と公益
Confidentiality and the Public Good

【開催要領】
2020年3月7日(土)
東京大学本郷キャンパス法3号館8階(801号室)
地図:http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_01_03_j.html

●参加無料・要事前申込(先着90名様)
●参加対象者:法律専門職・研究者
●お申し込み先 研究会事務局 弁護士・矢野亜紀子(symposium2020@mishimalaw.jp

主催●
弁護士および弁護士会の職業倫理的当為の研究会
科研費基盤研究B「法曹倫理の三元的展開―当事者・法曹・専門職自治組織の役割」

助成●
公益財団法人 野村財団

協賛●
日本弁護士連合会
International Association of Legal Ethics (IAOLE 国際法曹倫理学会)
公益社団法人 商事法務研究会/愛知法曹倫理研究会/早稲田大学法曹倫理研究会

【プログラム】
司会 佐藤 正謙 (東京大学教授・弁護士)
9:30
開会の辞 菊地 裕太郎(日本弁護士連合会会 長)
基調報告「弁護士における守秘の本質と公益配慮義務」
森際康友(国際法曹倫理学会理事長・明治大学特任教授)

第一部
「依頼者弁護士間の秘密保護と公益」の比較法的研究

9:50-11:00
講演1 “Secrecy and Democracy: deconstructing the Compliance Theory of Confidentiality”
「秘密保持と民主政――秘密保護に関するコンプライアンス説を脱構築する」
Norman Spaulding Stanford大学ロースクール教授
通訳:石田京子(早稲田大学准教授) ほか

11:00-11:30
講演2「依頼者弁護士間の秘密保護と公益—比較法的考察」
田村陽子(筑波大学教授)

11:30-11:45
特定質問
菊池 秀(弁護士)

11:45 -11:55
会場質疑

11:55 -12:00
第一部の整理
佐藤正謙

12:00-13:30
昼食

司会 大武和夫(元東京大学教授・弁護士)
第二部
「守秘と公益」の実務

13:30 -15:05
第二部のねらい「実務的問題とGlobal Justice」
大武和夫

講演1「マネー・ローンダリング対策と弁護士の役割――グローバル・ジャスティスについての競合する把握」
片山達達(弁護士・日弁連FATF第4次対日相互審査対応に関するWG前座長)

講演2「コンプライアンス支援における弁護士の公益配慮義務――依頼者の違法疑惑にどう対応するか?」(仮題)
浜辺陽一郎(青山学院大学教授・弁護士)

講演3「内部調査における「遵法理論」の実際と「創造的逸脱」の可能性――企業内弁護士の視点から」
佐成実(弁護士・東京ガス(株)参与)

特定質問
馬場陽(弁護士・日弁連弁護士倫理委員会委員)

15:05-15:30
休憩

15:30-16:20
シンポジウム
提題 森際康友

16:20-17:00
総合討論

17:30-
懇親会(事前申込制・先着順・当日会費徴収)

2020/02/10

法理学研究会2月例会

法理学研究会2月例会を下記のように開催いたしますので、ご参加の程よろしくお願い申し上げます。

日時: 2020年2月22日(土)午後2時~6時
場所: 京都薬科大学躬行館 ※【ご注意ください】同志社大学ではありません。

アクセス
https://www.kyoto-phu.ac.jp/compendium/access_map/
躬行館(Bの建物となります)
https://www.kyoto-phu.ac.jp/compendium/campus_institution/

研究報告: 「Is Hate Speech  Punishable ?」
         ロバート・シンプソン氏(ロンドン大学UCL, Lecturer)
コメント: 三浦 基生 氏(一橋大学大学院)

*3月例会は、3月28日に開催いたします。

法理学研究会・幹事   戒能通弘     野崎亜紀子
法理学研究会ホームページ: https://houriken.wixsite.com/juris1933

2020/02/04

【中止】井上達夫教授(東京大学) 最終講義のお知らせ

※本件については以下の通り中止の連絡がありました。

井上達夫先生(東京大学教授)の最終講義が、2020年3月14日(土)に開催予定でしたが、新型コロナウイルスの感染リスクに備える観点から、延期されることとなりました。参加に向けて準備をされていた皆様におかれまして、ご海容賜りますようお願い申し上げます。最終講義は、状況が落ち着いた頃に開催される予定です。詳細が決まり次第、改めてご案内いたします。

瀧川裕英

-----
日本法哲学会の理事長を務められた井上達夫教授の最終講義が、以下のとおり開催されることになりましたので、お知らせします。

日時: 2020年3月14日(土)15:00~17:00(開場:14:00)
会場: 東京大学本郷キャンパス 法文1号館25番教室
所在地・アクセス: http://www.j.u-tokyo.ac.jp/access/
演題:「生ける世界の法と哲学」

井上達夫教授は、1991年より29年間、東京大学で法哲学を講じ、今春、定年を迎えます。世界と日本が直面するきわめて論争的な現実的諸問題を法哲学の観点から原理的に考察し、実践的提言も行ってきた井上教授が、この最終講義で、正義論・リベラリズム論・立憲民主主義論から世界正義論にまで及ぶ、これまでの自己の研究の総括を試みます。

*事前申し込み不要・聴講料無料