2017/12/19

東京法哲学研究会1月例会

2018年1月例会につき、下記の通りご案内申し上げます。ぜひご参加ください。

東京法哲学研究会1月例会
日時:2018年1月27日(土) 15時~18時
場所:明治大学(駿河台キャンパス)グローバルフロント4031室
(地図:http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html

西村清貴『近代ドイツの法と国制』(成文堂、2017年8月)合評会
 出版社ページ:http://www.seibundoh.co.jp/pub/search/031727.html

コメント:
 藤川直樹 氏(東京大学特任講師)
 服部寛 氏(南山大学)
 仲正昌樹 氏(金沢大学)
著者リプライ:
 西村清貴 氏(法政大学ほか非常勤講師)

終了後、会場周辺にて懇親会を開催いたします。
傍聴を希望される方がいらっしゃいましたら、事前に会員を通じて幹事までご連絡ください。

2017年度幹事 吉良貴之

2017/11/13

法理学研究会12月例会・忘年会

法理学研究会12月例会、忘年会を下記のように開催いたしますので、ご参加の程よろしくお願い申し上げます。

日時: 2017年12月10日(第2日曜日)
    午後2時~6時頃(研究会)  午後7時頃~(忘年会)
研究会会場: 同志社大学光塩館  地下会議室
共催: 京都生命倫理研究会、日本功利主義研究会(仮)

(合評会)
若松良樹編『功利主義の逆襲』(ナカニシヤ出版、2017年)

第一部  評者報告
 浅野 幸治 会員(豊田工業大学)
 戒能 通弘 会員(同志社大学)
 鈴木 真 氏(関西福祉科学大学)
 杉本 俊介 氏(大阪経済大学)

第二部  編者・執筆者応答および議論
 若松 良樹 会員(学習院大学)
 児玉 聡 会員(京都大学)
 米村 幸太郎 氏(横浜国立大学)
 板井 広明 氏(お茶の水女子大学)
 小松 佳代子 氏(東京藝術大学)
 安藤 馨 会員(神戸大学)

質疑応答・議論

忘年会会場: 「がんこ高瀬川二条苑」木屋町通二条下ル
       (電話)050-5788-7596
        http://www.gankofood.co.jp/shop/detail/ya-nijyoen/?ya=true
                   (地図)

*忘年会へのご参加につきましては、会場予約の都合上、11月29日(水)(必着)までに、野崎先生宛てにご連絡をお願い申し上げます。
a-nozaki@mb.kyoto-phu.ac.jp
(野崎先生・メールアドレス)

法理学研究会・幹事   戒能通弘     野崎亜紀子
法理学研究会ホームページ: http://www.geocities.jp/jurisprudence1933/

2017/11/10

東京法哲学研究会12月例会

12月例会につき、下記の通りご案内申し上げます。ぜひご参加ください。

日時:2017年12月16日(土)15時~18時30分
場所:早稲田大学・早稲田キャンパス 【教室変更】1号館 303号室
(地図:https://www.waseda.jp/top/access/waseda-campus

瀧川裕英『国家の哲学』(東京大学出版会、2017年8月)合評会
 http://www.utp.or.jp/book/b307819.html

コメント:
 田畑真一氏(早稲田大学助教)
 横濱竜也氏(静岡大学)
 稲葉振一郎氏(明治学院大学)
リプライ:
 瀧川裕英氏(立教大学)

終了後、近隣にて懇親会(忘年会)を開催します。
ご参加希望の方は11月20日(月)までに、幹事までお知らせください。
また、傍聴を希望される方がいらっしゃいましたら、事前に会員を通じて幹事までご連絡お願いします。

2017年度幹事 吉良貴之(jj57010@gmail.com

2017/10/08

法理学研究会10月例会

法理学研究会10月例会を下記のように開催いたしますので、ご参加の程よろしくお願い申し上げます。

日時: 2017年10月28日(土)午後2時~6時
場所: 同志社大学・光塩館 第1共同研究室

研究報告1: 「法における承認-A.ホネット承認論を起点として」
         玄 哲浩 会員(関西大学非常勤講師)

研究報告2: 「アーキテクチャ研究における法哲学の課題」
          松尾 陽  会員(名古屋大学)

※12月例会、忘年会は、12月10日(第2日曜日)に開催いたします。

法理学研究会・幹事   戒能通弘     野崎亜紀子
法理学研究会ホームページ: http://www.geocities.jp/jurisprudence1933/

2017/09/29

「公正の未来」国際シンポジウム&公開講座

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
千葉大学リーディング研究育成プログラム「未来型公正社会研究」主催
第3回国際シンポジウム「公正の未来を広く深く考える」
- Future of Fairness: Comprehensive and Normative Examination -
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
日 時: 2017年10月30日(月)午後14時30分~17時30分
場 所: 千葉大学人文社会科学研究科系総合研究棟2階
     マルチメディア会議室(西千葉キャンパス)
最寄駅: JR総武線「西千葉駅」徒歩8分、京成千葉線「みどり台駅」徒歩5分
使用言語: 英語

Dr. Christoph Lutge(ミュンヘン工科大学 教授)
「ビジネス倫理の観点からの公正とは」
コメント:嶋津格(獨協大学特任教授)

Dr. Matthias Uhl(ミュンヘン工科大学「デジタル化の倫理」研究グループ・ジュニアリーダー)
「公正さを実験する」
コメント:川瀬貴之(千葉大学大学院社会科学研究院准教授)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
千葉大学リーディング研究育成プログラム「未来型公正社会研究」主催
第2回公開講座「自動運転車のための倫理:ドイツの事例」
- An Ethics Code for Self-Driving Cars: The Case from Germany -
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
日 時: 2017年10月31日(火)午後13時~14時30分(受付開始12:30)
場 所: 千葉大学人文社会科学研究科系総合研究棟2階
     マルチメディア会議室(西千葉キャンパス)
最寄駅: JR総武線「西千葉駅」徒歩8分、京成千葉線「みどり台駅」徒歩5分
参加無料・申し込み不要・先着順(定員80名)、日本語への同時通訳あり

スピーカー: Dr. Christoph Luetge(ミュンヘン工科大学 教授)
「自動運転車のための倫理:ドイツの事例」

情報提供者:川瀬貴之(千葉大学)
詳細:http://www.shd.chiba-u.jp/kousei/activity.html
お問い合わせ先:leading-21*chiba-u.jp(*を@に変換してください。事務担当:登尾)

2017/09/25

東京法哲学研究会10月例会

10月例会につき、下記の通りご案内申し上げます。ぜひご参加ください。

東京法哲学研究会 2017年度10月例会
2017年10月21日(土)15時~18時
明治大学(駿河台キャンパス)研究棟4階 第1会議室
 地図:http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/campus.html

1:森悠一郎氏(東京大学特任講師)
「運の平等・遺族年金・現状の固定化――ジョン・ローマーの「機会の平等」論の再検討と平等論のオルタナティブ」

2:三代川邦夫氏(立教大学助教)
「被害者の危険の引受けと個人の自律」

終了後、会場周辺にて懇親会を開催いたします。
傍聴を希望される方がいらっしゃいましたら、事前に会員を通じて幹事までご連絡ください。

2017年度幹事 吉良貴之

2017/08/29

東京法哲学研究会9月例会

9月例会につき、下記の通りご案内申し上げます。ぜひご参加ください。

日時:2017年9月23日(土・祝)15時~18時
場所:明治大学(駿河台キャンパス)研究棟2階・第9会議室
 地図:http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/campus.html

谷口洋幸・綾部六郎・池田弘乃編
『セクシュアリティと法:身体・社会・言説との交錯』(法律文化社、2017年9月予定)
 # 詳細は追加予定。

コメント:
井上匡子氏(神奈川大学)
佐藤美和氏(お茶の水女子大学基幹研究員)
加藤秀一氏(明治学院大学)

著者リプライ:
綾部六郎氏(名古屋短期大学)、池田弘乃氏(山形大学)ほか

終了後、会場周辺にて懇親会を開催いたします。
傍聴を希望される方がいらっしゃいましたら、事前に会員を通じて幹事までご連絡ください。

2017年度幹事 吉良貴之

2017/08/02

東京法哲学研究会8月例会

8月例会につき、下記の通りご案内申し上げます。ぜひご参加ください。

日時:2017年8月26日(土)15時~18時
場所:明治大学(駿河台キャンパス)グローバルフロント2階4021教室
 地図:http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/campus.html

福原明雄『リバタリアニズムを問い直す』(ナカニシヤ出版、2017年4月)合評会
http://www.nakanishiya.co.jp/book/b284570.html

コメント:
森悠一郎氏(東京大学特任講師)
吉永圭氏(大東文化大学)
若松良樹氏(学習院大学)

著者リプライ:
福原明雄氏(津田塾大学ほか非常勤講師)

終了後、会場周辺にて懇親会を開催いたします。
傍聴を希望される方がいらっしゃいましたら、事前に会員を通じて幹事までご連絡ください。

2017年度幹事 吉良貴之

2017/07/15

法理学研究会・東京法哲学研究会 合同研究合宿

来る9月8日から以下のような日程で、法理学研究会と東京法哲学研究会の合同研究合宿を開催いたします。ご参加の際は、8月8日(火)までに法理学研究会か、東京法哲学研究会の幹事までご連絡下さい。

日程  9月8日(金)~9月9日(土)
会場  同志社びわこリトリートセンター(JR湖西線「北小松」下車)

●スケジュール
第一日
12:30 JR京都駅「烏丸中央改札口」集合。京都駅12時45分発の湖西線新快速敦賀行き(2番線)に乗車。
14:00~15:30 報告1 見崎史拓(名古屋大学大学院)
「批判法学における不確定性テーゼ再論:ロベルト・アンガーの詩的法理論を中心に」
コメント 椎名智彦(青森中央学院大学)
(報告40分、コメント15分、質疑応答35分の予定。以下同じ)
15:45~17:15 報告2 菊地諒(京都大学大学院地球環境学堂)
「20世紀初頭アメリカにおける法学と経済学の諸相」
コメント 清水潤(崇城大学)
17:30~ 夕食(バーベキュー)、コンパ

第二日
9:00~10:30 報告3 大上尚史(明治大学大学院)
「ジョゼフ・ラズの法理論における「理由」について」
コメント 濱真一郎(同志社大学)
10:45~12:15  報告4 松田和樹(東京大学大学院)
「フェミニズムの正義 婚姻制度の行方:同性婚合法化論を問い直す」
コメント 綾部六郎(名古屋短期大学)

12:15~13:00 来年度の打ち合わせ、昼食
13:30~15:30 スポーツ大会(テニスを予定しています)。

●宿泊費
10,000円程度。院生・ODの方は金額を配慮いたします。いくつかシングル・ルームを用意しておりますが、利用される場合は若干の割増料金を頂くことになります。

●問い合わせ先
法理学研究会幹事:戒能 通弘(mkaino@mail.doshisha.ac.jp)  野崎 亜紀子(a-nozaki@mb.kyoto-phu.ac.jp
東京法哲学研究会幹事:吉良 貴之(p07642@gmail.com

2017/07/04

東京法哲学研究会7月例会

7月例会につき、下記の通りご案内申し上げます。ぜひご参加ください。

2017年7月29日(土)15時~18時15分
明治大学(駿河台キャンパス)研究棟2階・第9会議室
地図:http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/campus.html

1:蝶名林亮氏(創価大学)
「理論的不同意、未決問題論証、法実証主義」

2:伊藤克彦氏(和光大学非常勤講師)
「パーシアン・デモクラシーの射程:C. Misakの議論を中心に」

終了後、会場周辺にて懇親会を開催いたします。
傍聴を希望される方がいらっしゃいましたら、事前に会員を通じて幹事までご連絡ください。

2017年度幹事 吉良貴之

2017/07/01

法理学研究会7月例会

法理学研究会7月例会を下記のように開催いたしますので、ご参加の程よろしくお願い申し上げます。

日時: 2017年7月15日(土)午後2時~6時
場所: 同志社大学・光塩館 第1共同研究室

研究報告1: 「デュー・プロセスの概念史(仮)」
         清水 潤 氏(崇城大学)

研究報告2: 「差別発言と発話行為―J.ウォルドロンとR.M.シンプソンの議論を手がかりに(仮)」
          本多 康作 会員(広島工業大学)

※参考文献につきましては、法理学研究会ホームページをご覧ください。

*東京法哲学研究会との合同研究合宿を、9月8日(金)、9月9日(土)に、同志社びわこリトリートセンターにて開催いたします。お申し込みの締切りは8月8日(火)です。

法理学研究会・幹事   戒能通弘     野崎亜紀子
法理学研究会ホームページ: http://www.geocities.jp/jurisprudence1933/

2017/06/08

法理学研究会6月例会

法理学研究会6月例会を下記のように開催いたしますので、ご参加の程よろしくお願い申し上げます。

日時: 2017年6月24日(土)午後2時~6時
場所: 同志社大学・光塩館 第1共同研究室

研究報告1:「R. アレクシー法実証主義批判の批判-A. グラボウスキの議論を手がかりに」
大西 貴之  会員(京都文教大学)

研究報告2:「民事事実認定における再帰性(仮)」
小林 智 氏 (名城大学非常勤講師)

*7月例会は、7月15日(第3土曜日)に開催いたします。
*東京法哲学研究会との合同研究合宿を、9月8日(金)、9月9日(土)に、同志社びわこリトリートセンターにて開催いたします。詳細は、近日中にご連絡申し上げます。

法理学研究会・幹事   戒能通弘     野崎亜紀子
法理学研究会ホームページ: http://www.geocities.jp/jurisprudence1933/

2017/05/14

東京法哲学研究会6月例会

6月例会につき、下記の通りご案内申し上げます。ぜひご参加ください。

日時:2017年6月24日(土)15:00~18:00
場所:明治大学(駿河台キャンパス)研究棟4F 第1会議室

1:永石尚也氏(保健医療経営大学)
「不在因果理論と条件関係判断:町野朔からJ. Schafferへ」
2:八重樫徹氏(東京大学)、植村玄輝氏(岡山大学) ※ 共同発表
「尾高朝雄とフッサール:ノモス主権論の現象学的背景」

終了後、会場周辺にて懇親会を開催いたします。
傍聴を希望される方がいらっしゃいましたら、事前に会員を通じて幹事までご連絡ください。

2017年度幹事 吉良貴之

2017/05/06

法理学研究会5月例会

法理学研究会5月例会を下記のように開催いたしますので、ご参加の程よろしくお願い申し上げます。

日時: 2017年5月27日(土)午後2時~6時
場所: 同志社大学・光塩館 地下会議室

(合評会)竹下賢著『法秩序の効力根拠』(成文堂、2016年)

第一部  評者報告
酒匂 一郎 氏(九州大学)
横濱 竜也 氏(静岡大学)
※ ご報告順の変更の可能性あり。

第二部  著者応答および議論
竹下 賢 会員(関西大学)
質疑応答・議論

*6月例会は、6月24日(第4土曜日)に開催いたします。

法理学研究会・幹事   戒能通弘     野崎亜紀子
法理学研究会ホームページ: http://www.geocities.jp/jurisprudence1933/

2017/04/23

東京法哲学研究会5月例会

5月例会につき、下記の通りご案内申し上げます。ぜひご参加ください。

東京法哲学研究会 2017年度5月例会
日時:2017年5月13日(土)15:00~18:00
場所:明治大学(駿河台キャンパス)リバティタワー9階1095室
1:米村幸太郎氏(横浜国立大学)
「政治的リベラリズムのヴァージョンアップの試みを検討する」
2:小塚真啓氏(岡山大学)
「全世界課税の法哲学的検討:市民権課税および出国税の考察を手掛かりに」
 小塚報告へのコメント: 藤岡大助氏(亜細亜大学)

終了後、会場周辺にて懇親会を開催いたします。
傍聴を希望される方がいらっしゃいましたら、事前に会員を通じて幹事までご連絡ください。

2017年度幹事 吉良貴之

2017/04/04

法理学研究会4月例会

法理学研究会4月例会を下記のように開催いたしますので、ご参加の程よろしくお願い申し上げます。

日時: 2017年4月22日(土)午後2時~6時
場所: 同志社大学・光塩館1F 第1共同研究室

研究報告1:「制度学派と法思想」
              菊地 諒 会員(京都大学大学院)

研究報告2:「国際法の正統性-「国際法は法か」という問いへの答えを探して」
               郭 舜 氏(北海道大学)

*5月例会は、5月27日(第4土曜日)に開催いたします。

法理学研究会・幹事   戒能通弘     野崎亜紀子
法理学研究会ホームページ: http://www.geocities.jp/jurisprudence1933/

2017/03/25

東京法哲学研究会4月例会

4月例会につき、下記の通りご案内申し上げます。ぜひご参加ください。

東京法哲学研究会 2017年度4月例会
日時:2017年4月22日(土)15:00~18:00
場所:明治大学 駿河台キャンパス グローバルフロント 3階 4031演習室
 地図:http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/campus.html

合評会 横濱竜也『遵法責務論』(弘文堂、2016年)
http://www.koubundou.co.jp/book/b243444.html

コメント:瀧川裕英氏(立教大学)、森村進氏(一橋大学)
リプライ:横濱竜也氏(静岡大学)

終了後、会場周辺にて懇親会を開催いたします。
傍聴を希望される方がいらっしゃいましたら、事前に会員を通じて幹事までご連絡ください。

2017年度幹事 吉良貴之(宇都宮共和大学)

法曹倫理国際シンポジウムin東京2017

本年も標記を下記のように開催いたします。ご参加の程よろしくお願い申し上げます。

1 日時  平成29年(2017年)3月18日(土)9:30-17:00

2 場所  東京大学 山上会館大会議室
〒113-8654 東京都文京区本郷 7-3-1
http://www.sanjo.nc.u-tokyo.ac.jp

3 主催  一般財団法人 司法協会
司法協会研究「職域拡大時代の弁護士倫理――弁護士会・弁護士・依頼者の3元的研究」
      科研費基盤研究(B)15H03302
「法曹倫理の3元的展開――当事者・法曹・専門職自治組織の役割」

協賛 公益社団法人 商事法務研究会 
   愛知法曹倫理研究会
   早稻田大学法曹倫理研究会

4 申し込み先: 研究会事務局 弁護士・矢野亜紀子 yano@mishimalaw.jp
         シンポジウム企画委員長 森際康友 morigiwa@meiji.ac.jp

5 その他
参加無料(レセプション費用は別途)
要事前申込(先着90名様)
対象 研究者・法律専門職

6 プログラム 
http://www.ilel.org/images/%E6%B3%95%E6%9B%B9%E5%80%AB%E7%90%86%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9D2017%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BCs.pdf

2017/03/05

法理学研究会3月例会

法理学研究会3月例会を下記のように開催いたしますので、ご参加の程よろしくお願い申し上げます。

日時: 2017年3月25日(土)午後2時~6時
場所: 同志社大学・光塩館1F 第1共同研究室

研究報告1:「H. L. A. ハートの未発表論文「裁量」(1956年)について」
濱 真一郎 会員(同志社大学)

研究報告2:「J. ロールズの「自尊の社会的基盤」の検討」
栗村 亜寿香 会員(京都大学大学院)
                 
*4月例会は、4月22日(第4土曜日)に開催いたします。

法理学研究会・幹事   戒能通弘   野崎亜紀子
法理学研究会ホームページ: http://www.geocities.jp/jurisprudence1933/

2017/02/14

東京法哲学研究会3月例会

下記のように、3月例会をご案内申し上げます。皆様のご参加をお待ちしております。

なお、3月末をもちまして、幹事が交代いたします。一年間、大変お世話になりました。
今後とも、東京法哲学研究会をよろしくお願い申し上げます。

日時:3月18日(土)15:00~18:00
場所:明治大学 駿河台キャンパス グローバルフロント2階 4021演習室
アクセスマップ
    http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/campus.html

報告1
服部久美恵氏(早稲田大学)
論題「ジョセフ・ラズの法理論ー遵法義務論の分析を通じて」

報告2
毛利康俊氏(西南学院大学)
論題「概念に基づく実質的推論としての法的思考:推論主義意味論の視点から」
   
終了後、会場周辺にて懇親会を開催いたします。

傍聴を希望される方がいらっしゃいましたら、事前に会員を通じて幹事までご連絡ください。


2017/02/05

法理学研究会2月例会

法理学研究会2月例会を下記のように開催いたしますので、ご参加の程よろしくお願い申し上げます。

日時: 2017年2月25日(土)午後2時~6時
場所: 同志社大学・光塩館1F 第1共同研究室

研究報告1:「法多元主義の理論的特徴」
浅野 有紀 会員(同志社大学)

研究報告2:「判決と法規範の関係-ヘルマン・イザイの法理論」
菊池 亨輔 会員(京都大学大学院)

*3月例会は、3月25日(第4土曜日)に開催いたします。

法理学研究会・幹事   戒能通弘   野崎亜紀子
法理学研究会ホームページ: http://www.geocities.jp/jurisprudence1933/

2017/01/07

法理学研究会1月例会

法理学研究会1月例会を下記のように開催いたしますので、ご参加の程よろしくお願い申し上げます。

日時: 2017年1月28日(土)午後2時~6時
場所: 同志社大学・光塩館1F 第1共同研究室

(合評会)横濱 竜也著『遵法責務論』(弘文堂、2016年)

第一部  評者報告
尾形 健 氏(同志社大学)
田村 哲樹 氏(名古屋大学)
那須 耕介 会員(京都大学)
(報告順は変更する場合があります)

第二部  著者応答および議論
横濱 竜也 氏(静岡大学)
質疑応答・議論

*2月例会は、2月25日(第4土曜日)に開催いたします。

法理学研究会・幹事   戒能通弘     野崎亜紀子
法理学研究会ホームページ: http://www.geocities.jp/jurisprudence1933/