2014/04/15

第9回東アジア法哲学シンポジウム

第9回東アジア法哲学シンポジウムが、以下の通り8月21~23日にソウルにおいて開催されることになりました。会議のテーマは“Rule of Law and Justice in East Asia: Challenges in Transition to a Multicultural Society”で、主催者からは、ぜひ多くの日本の法哲学者にご参加いただきたいとのことです。
特に、申請の締め切りは4月30日であること、日本語だけを使うセッションを構成することもできるという点にご留意いただきたいとのことでしたので、お伝えします。

■ Important Dates
Submission Deadline for all Proposals: April 30, 2014
Notification of Acceptance; Session/Program Organization: May 15, 2014
Early Registration (Payment of the Fee): May 1, 2014 ~ May 31, 2014
Late Registration (Payment of the Fee): June 1, 2014 ~ On the Spot
Final Paper Submission Deadline: June 30, 2014
Conference Dates: August 21, 2014 ~ August 23, 2014

詳細については以下のPDFファイル、およびウェブサイト http://jurisprudence2014.org/ をご覧ください。


2014/04/08

東京法哲学研究会4月例会

下記の要領で4月例会を開催いたします。

■ 日時
2014年4月26日(土)15:00~18:00

■ 報告者とタイトル
報告者1:大野達司氏 (法政大学)
論題: シュタインとワイマール国家学
報告者2:嶋津格氏(元千葉大学)
論題: 対立概念としての「法と政治」――ハイエク法理論の行方――(仮
題)

なお、14:15から森村進会員による文献紹介が行われます。下記の2冊をご紹介いただきますので、併せてご参集ください。
L. D. D'Almeida, J. Edwards and A. Dolcetti (eds.). Reading HLA Hart's 'The Concept of Law'. 2013. Hart Publishing.
Ronald Dworkin. Religion without God. 2013. Harvard U. P.

■ 場所
立教大学池袋キャンパス12号館 第1・第2会議室

池袋駅西口C3出口が最寄りです。C3出口を出て、正面の通り(立教通り)を右手へ300メートルほどお進みください。すると、左手に立教大学正門が現れます。その門に入るのを我慢して、さらに150メートルほどお進みください。すると左手に、別の門(タッカー門)が現れます。その門を入ってすぐ右手の建物が12号館です。12号館に入ってすぐ左手に階段がありますので、地下1階に降りていただきますと、第1・第2会議室があります。JR池袋駅ホームから、研究会会場まで、徒歩でおよそ15分です。

傍聴を希望される方がいらっしゃいましたら、事前に会員を通じて幹事までご連絡ください。

なお、例年と同様、本年度も法理学研究会との合同合宿を予定しております。正式な告知・募集は後日ご連絡させていただきます。

東京法哲学研究会幹事
瀧川裕英

2014/04/06

法理学研究会4月例会

陽春の候、会員の皆様におかれましては、お元気でお過ごしのこととお慶び申し上げます。
さて、法理学研究会4月例会を下記のように開催いたしますので、ご参加の程よろしくお願い申し上げます。

日時: 2014年4月26日(土) 午後2時~6時
場所: 同志社大学・光塩館地下会議室(いつもと同じ建物の地下1Fです)。

「タマナハ特集」趣旨説明 : 那須 耕介 会員 (京都大学)
研究報告1: 「Brian Tamanaha教授の法社会学的アプローチ―その意義と方法について」(仮題)
長谷川 貴陽史 氏 (首都大学東京)
研究報告2: 「Brian Tamanaha 教授の社会的法理論─思想史的観点から」(仮題)
中山 竜一 会員 (大阪大学)

*5月例会は24日(第4土曜日)に開催いたします。

法理学研究会・幹事 早川のぞみ 戒能通弘
法理学研究会ホームページ: http://www.geocities.jp/jurisprudence1933/